みずほが楽天証券に出資、「水と油」の営業方針が交わると失われる独自性 ダイヤモンド編集部 岡田 悟: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2022年10月7日 5:07 有料会員限定 みずほフィナンシャルグループが、楽天証券に2割の出資を決定。メガバンクグループによるインターネット証券の囲い込みが進むが、独自性の強いネット証券のビジネスモデルまで失われてしまうのだろうか。 続きを読む 関連記事 みずほ銀行“虎の子部隊”の担当役員が語る「異例のベンチャー支援体制」を築いた理由 ダイヤモンド編集部,新井美江子 みずほ銀行が「エリート部署解体」の裏で、メルカリらメガベンチャーの囲い込みを狙う理由 ダイヤモンド編集部,新井美江子 証券ムラの「裏」を牛耳る野村総研、高額システム費に離反の動きも ダイヤモンド編集部,重石岳史 三井住友FGがSBIに出資を決断した理由、SBIのメインバンクはみずほなのになぜ? ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 とにかくぐっすり眠りたい 肩こり地獄になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“間違った寝方”とは? リーダーは日本史に学べ 「完璧な計画」と「人心のズレ」…石田三成が教える“組織の怖さ” 忙しい人に読んでもらえる文章術 【今すぐ逃げて】「人に迷惑をかけても平気な人」の特徴・ワースト1 季節の兆しカレンダー 運を引き寄せた人が「お彼岸まで」にやっていたこと【神様は見ている】 コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ 「ただ考える」のは三流。「フレームワークで整理する」のは二流。では、一流の人はどう考える? 最新記事一覧