【世界はどう見ているか?】人口減少の日本は、なぜ移民を受け入れないのだろう? ジェニファー・D・シュバ 栗木さつき: 翻訳家 予測・分析米国防総省・人口統計コンサルタントの人類超長期予測 2022年12月4日 2:50 世界人口は80億人を突破したと国連が発表した。一方、日本では、人口減少幅は加速度がつきつつある。このアンバランスの中で、日本は移民についてどう考えればいいのか、世界の人口統計学の権威の見方を紹介する。 続きを読む 関連記事 「日本人のゴミ拾いは世界一」報道から“日本の衰退”を感じてしまうワケ 窪田順生 サッカーW杯がイマイチ盛り上がらないのは「人口減少と東京五輪」のせい 窪田順生 2100年には日本人が“絶滅危惧種”に!?人口減少国ニッポンの未来 AERAdot. 100万人を救った”移民国家アメリカ”ジャガイモ飢饉から学べること 宮路秀作 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「やなせたかし×三越包装紙」の実話、“たっすいがー”嵩が見せた仕事人の顔【あんぱん第88回】 ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 生理、離婚、家庭内暴力…中国で“ブラックすぎる”ネタで笑わせる女性コメディアンが大人気なワケ ニュースな本 「残業ゼロ」なのに成果がすごい…仕事のできる「寡黙なリーダー」が実践する4つのステップ 超☆アスリート思考 「カッコ悪い自分」を許せる人こそ、「強い人間」になれる納得の理由 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】「読むのが遅くても合格できる」…超意外な突破法とは? 最新記事一覧