全国最大の杜氏集団である南部杜氏のルーツといわれる吾妻嶺酒造店は、17世紀に近江商人の初代が旧志和村を訪れ、米が取れ水も良いと酒蔵を創業。上方の当時最先端の酒造技術を使い、南部藩になかった澄み酒を造った。13代目の佐藤元さんが蔵を継いだのは1998年、27歳のとき。
続きを読む新日本酒紀行「あづまみね」
岩手県紫波郡紫波町
会員限定
全国最大の杜氏集団である南部杜氏のルーツといわれる吾妻嶺酒造店は、17世紀に近江商人の初代が旧志和村を訪れ、米が取れ水も良いと酒蔵を創業。上方の当時最先端の酒造技術を使い、南部藩になかった澄み酒を造った。13代目の佐藤元さんが蔵を継いだのは1998年、27歳のとき。
続きを読む