リスキリング「1兆円支援」も企業に丸投げ、賃上げ実現に政府がすべき4つの施策 八代尚宏: 昭和女子大学現代ビジネス研究所特命教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年12月12日 4:30 会員限定 岸田内閣は人へ投資の一環としてリスキリングに5年で1兆円の資金を投じる。しかし、現在予定されている方策では生産性向上や賃上げを実現するのは困難だろう。成果を上げるために政府がなすべき4つの施策を提案する。 続きを読む 関連記事 岸田首相が1兆円支援の「リスキリング」とは?30代以上が実践する5つの方法 後藤宗明 岸田政権が1兆円支援のリスキリング、学ぶべきはDX事情ではなく「文系数学」 野口悠紀雄 やっぱり増税地獄、「100万円ステルス負担増」も…岸田政権の仰天プラン 小倉健一 「おじさんにExcelを教育」は意味なし!40代以上に必要な真のリスキリングとは 石倉秀明 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧