インフレ・円安により、日本人が一斉に貧しくなったと痛感した2022年。今後の景気はどうなるのか? 資産を守り・増やすにはどうすれば良いのか? 稼ぐ力を上げるための自己投資は何をすれば良いのか? そんな不安を解決するための糸口を見いだすべく、『最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい』(ダイヤモンド社)の著者で、つみたてでコツコツと資産をふやす長期投資を提言するセゾン投信代表取締役会長CEOの中野晴啓さんと、『ビジネスエリートになるための 投資家の思考法』(ダイヤモンド社)の著者で、長期厳選投資を専門とする農林中金バリューインベスメンツ常務取締役兼最高投資責任者の奥野一成さんのお2人に、資産運用とこれからのビジネスパーソンに必要な思考法をテーマに対談していただきました(対談実施日:2022年11月25日)。全6回の3回目をお届けします。(構成/北野啓太郎、撮影/石郷友仁)。
続きを読む【マネー緊急対談】日本が成熟した先進国になるために必要な、金融リテラシーとは?
特集
最新記事
続・続朝ドライフ
「私がモデルです(笑)」――中園ミホが“クソガキ”に仕立てた少女時代の自分を朝ドラに登場させた理由【あんぱん第109回】
グラフィックニュース
ニュース3面鏡
流血、出火、大やけどすることも…意外と知らない「危険なゴミ」の正体【マシンガンズ滝沢が教えるゴミ捨ての話】
モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
日産が起死回生の新型軽ルークスを投入、三菱自との「共闘」が不可避の深刻な国内事情
ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門
【資産8億円の元消防士が教える】年間配当2000万円の個人投資家が選ぶ「ヤマハ発動機」…バイク以外の“意外な優待”がすごい