「激動」と言えた2022年が過ぎ去り、新年がスタートした。昨年10月に開催された第20回党大会で3期目入りを決めた習近平総書記(以下敬称略)が、新政権を率いていく上での「元年」になるのが2023年である。3月5日に開幕する全国人民代表大会(全人代)を経て、国務院総理、国家副主席、各省庁の閣僚など重要人事が固まり、習近平第3次政権が本格的に発足、始動するという流れで、習近平自身の国家主席再任が決まるのも全人代である。
続きを読む習近平3期目“元年”の2023年、政権が直面する「3つの課題」とは
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」