インボイス「システム改修」大混乱のリアル!煩雑な端数処理、事業者番号が合わない… ダイヤモンド編集部 鈴木洋子: 記者 特集政策・マーケット個人も企業も大混乱! インボイス&改正電帳法の落とし穴 2023年1月25日 5:20 有料会員限定 インボイスへの対応に欠かせないのが会計などのITシステムの改修だ。対応が必要になるのは請求書を発行する企業や個人事業主だけではない。インボイスを受け取る側の企業のITシステムにも、非常に煩雑で厄介な改修が必要になるのだ。 続きを読む 関連記事 4大会計事務所の肥大化に金融庁や政界が危機感を募らせる理由 ダイヤモンド編集部,重石岳史 元デロイトの超大物コンサルが「電撃移籍の真相」とEYの秘策を初告白 ダイヤモンド編集部,重石岳史 税理士事務所の「DX2.0」、freeeやマネフォにない新・効率化ツール「ZoooU」が描く未来像 ダイヤモンド編集部,片田江康男 会計ソフト弥生の社長が意識するのは「freeeやマネフォ」ではなかった! ダイヤモンド編集部,片田江康男 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧