【大好評! シリーズ30万部突破】誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。とても読みやすいオムニバス形式の短編集は、アナタの心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。YouTube「精神科医Tomyの人生クリニック」の“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
続きを読む【精神科医が教える】
パワハラやマウンティングをしがちな“ヤバい人”の見分け方
特集
最新記事
[増補改訂版]経営者の教科書
大企業も中小企業も皆同じ。会社をダメにする経営者の最大の愚行とは?
相続のめんどくさいが全部なくなる本
【相続の悲劇】「確定申告と同じでしょ?」は超危険! タイムリミット10カ月で“詰む人”と“助かる人”の決定的な違い
EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?
「50代こそキャリアの黄金期」と言えるたった一つの理由
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「ぶっちゃけ仕事ができるのは『低学歴でも地頭のいい人』なのに、どうせ学歴で落とされるんですよね」就活で面接官が見ていること
ニュースな本
「異常気象は温暖化のせい」ってホント?京大名誉教授が解説「現在の地球は氷河時代」