新型コロナウィルスの流行、ウクライナへの軍事侵攻、ChatGPTなどの新しいAI、干ばつや地震などの自然災害……日々伝えられる暗く、目まぐるしいニュースに「これから10年後、自分の人生はどううなるのか」と漠然とした不安を覚える人は多いはず。しかし、そうした不安について考える暇もなく、未来が日常にどんどん押し寄せてくるのが今の私たちを取り巻く時代だ。 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』著者の冬木糸一さんは、この状況を「現実はSF化した」と表現し、すべての人にSFが必要だと述べている。 なぜ今、私たちはSFを読むべきなのか。そして、どの作品から読んだらいいのか。今回は、冬木さんにテーマ別ベスト3冊を教えてもらった。
続きを読む「10年後、自分に仕事はあるのか」と不安な人におすすめのSF本、ベスト3
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
双子の赤ちゃんのお兄ちゃんが死亡→両親に起こった「変化」に胸が締め付けられる【マンガ】
今週もナナメに考えた 鈴木貴博
トヨタ以外、全社負け?「トランプ関税」への対応で明暗が分かれた、トヨタと日産の「大きすぎる経営力格差」
ニュースな本
クマの「たまげた」身体能力 、巨体なのに足も速いし泳ぎも得意!鼻だって犬よりいい…
明日なに着てく?
上半身をまるっとカバーしてくれる!GUの“ふんわりニット”ゆるっとしたシルエットが可愛い!「肌触りが気持ち良い!」「別カラーも欲しい」
明日なに着てく?
「もう普通のパンプスに戻れません」ハニーズの“高見えシューズ”軽くて柔らかくて歩きやすい!「毎日履いています」「リピ買いした」







