英単語を学びながら、同時に世界史の教養が身につくシリーズ。第5回は中国の大航海時代を築いた鄭和。イスラム教徒の鄭和が明の永楽帝に仕え、強大な海軍を率いた時代を知ろう。
続きを読む【世界史で学ぶ英単語】コロンブスに先駆けること数十年、Zheng Heは300隻の巨大船団で中国からアフリカに航海した
最新記事
THE ROBOT’S REBELLION ロボットの反逆
「脚注や訳注だけでも学びになる良書」との声も! 今、『独学大全』と合わせて読むべき一冊とは?
とにかくぐっすり眠りたい
【爆睡のカギ】「そりゃ疲れもとれないわ…」朝がつらい人がやっている“まくらのNG位置”とは?
タイミーさんが見た世界
40代タイミーおじさんが「正直もう働きたくない」天丼チェーン店のあきれた実態
ニュースな本
「失敗から学ぶ子」と「失敗から学べない子」、決定的に違う“親の行動”とは?
87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
【資産21億円・89歳の現役トレーダー】株で勝つ投資家は“プロと同じ土俵で戦う”のではなく、どう戦いの場を“ズラす”?