チームのレベルアップには、リーダーによる適切なフィードバックが欠かせない。しかし近年は従来のやり方では通用しなくなってきているのも事実だ。では、ミレニアル世代にフィットする指導法とは――。国内外10カ国でキャリアを積み、モチベーションアップのカギは「承認」だと提唱しているヴィランティ牧野祝子氏の著書『国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる ポジティブフィードバック』(あさ出版)より一部抜粋・編集しお伝えする。
続きを読む部下は仕事でも「いいね」に飢えている!チームを変える“キラーフレーズ”とは
特集
最新記事
仕事と人生を変える 勝間家電
まだぶら下がり健康器を使ってるの? 運動する人は知っているほんとは誰にも教えたくない秘密兵器ナンバー1
もっと!! 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている思考トレーニング『6匹の猫』とは?
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「滑り止めで日東駒専に進学しました。次は就活で見返せるようにしたいです。どうしたらいいですか?」。受験後のモチベーションと人生を考える
リーダーの仮面
頭はいいのに「なぜか出世しない人」のダメな特徴・ワースト1
ゆるストイック
「怒り」が収まらないとき、何をすれば落ち着くのか?







