ゴールデンウィークも終わり、「5月病」に悩まされる人もちらほらいるのではないだろうか。学生であれば入学式、社会人であれば仕事の異動や転勤、様々な変化があっただろう。希望通りの進路に就けた人もいれば、思わぬ結果になって新たなはじまりを迎えた人もいるだろう。 この春、「選ばれなかった」ことをテーマにした書籍『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』(阿部広太郎)が刊行された。4月25日に青山ブックセンター本店で行われた阿部広太郎氏と芝山大補氏のトークイベントから、一部を再構成してお届けする。
続きを読む自分で自分にパワハラしていませんか?
阿部広太郎×芝山大補 師弟問答 中編
特集
最新記事
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
【謝罪のコツ】言った瞬間に空気が凍る“NGワード集”とは?
発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本
「正直、発達障害の人の扱いに困るんですよね」。口では言えないけど、心の底でこう思っている人へ伝えたい4つのこと
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
「自分に合う仕事を探す」のが大間違いだと言えるたった“1つの理由”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「MARCHでも大企業への就職はラクじゃないと聞きました。これって本当ですか?」。大学と就職の関係性を考える
季節の兆しカレンダー
「なぜか人間関係がうまくいく」仕事デスクでできる“ひと工夫”とは?【神様は見ている】