300年以上の歴史を誇る中川政七商店は、工芸をベースにした生活雑貨の企画・製造・販売を手がけると同時に、企業や地域などのコンサルティング事業も展開する会社。「日本の工芸を元気にする!」というビジョンを掲げ、同社のブランドを継承・発展させてきた中川政七さんが絶賛しているのが『理念経営2.0』という書籍だ。長年にわたり理念経営を実践してきた中川政七さんと、同書の著者であり企業の理念策定・実装を支援する佐宗邦威さんのお二人に理念経営の必要性やそれがもたらす価値を語ってもらった(第2回/全3回 構成:フェリックス清香)。
続きを読む【中川政七商店・中川政七さん】職場でよくないことが続いたら「儀式」を見直そう
【対談】理念経営の実践者たち #06
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
そりゃ人気出るわ…SUBARU・新型フォレスター、クルマ好きを本気で悩ませる魅力の正体【試乗記】
続・続朝ドライフ
え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】
ニュースな本
野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける?
ニュースな本
たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った?