55歳、貯金100万円の「おひとり様」が定年準備で始めた月1万円の“幸せ支出” 柏木理佳: 生活経済ジャーナリスト 社会おひとり様がお金に困らない方法 2023年6月28日 4:35 会員限定 定年直前は生活が激変することに多くの人が動揺します。一方、定年後に幸せになっている人は、定年前からその後の生活を想定して1万円ほどのお金をかけて、心身を充実させる機会を作っていました。 続きを読む 関連記事 55歳で貯金100万円だった「おひとり様」、定年後を幸せにした5つの準備 柏木理佳 58歳・貯金100万円の夫、妻との死別に備え始めた「おひとり様」3つの準備 柏木理佳 所得700万円・55歳独身男性が「iDeCo」を始めたら、5大リスクと節税効果を解説 柏木理佳 おひとり様の「定年後の仕事」は何がいい?独身謳歌のキーワードとは 柏木理佳 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「最後まで熱々で旨い!」すき家の“キャンプ飯みたいなメニュー”にスプーンが止まらない!「もう通常メニューにして」「クセになる美味しさ」 カラダご医見番 「1日7000歩」で死亡率が低下、糖尿病や高血圧の人は+αを【10カ国16万人データ解析】 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 最新記事一覧