マンション購入で「5年後の含み損益」は?割高&割安物件を見抜く極意を解説 沖有人: スタイルアクト(株)代表取締役/不動産コンサルタント 社会ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 2023年7月20日 16:00 「このマンションを買って、5年後に売ったらどうなりますか?」。筆者の元には、日々こうした相談が舞い込んでくる。同様の疑問を持つ人が最近かなり多いようなので、今回は「5年後の含み損益」を算出するための基礎的な考え方を皆さんに伝授する。 続きを読む 関連記事 「賃貸は持ち家より得」と主張する人に欠けている視点、生涯コストは天と地の差 沖有人 「お手頃に見える新築マンション」に飛びつく人の末路、今買うべきは中古物件のワケ 沖有人 「築古リノベ物件」売買に潜む大損リスク、不動産会社の“儲けの手口”に要注意 沖有人 地方で新築マンション続々建設も「安易な購入・投資」は厳禁な理由 沖有人 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「お前みたいなが通用せんぞ」東海林(津田健次郎)の“偽悪的愛”が炸裂【あんぱん第81回】 ホットニュース from ZAi 資産20兆円以上のレジェンド投資家が重視する、優良株探しの“6つの条件”とは? ニュースな本 うな重をおいしくする「山椒のかけ方」ほんの一手間で激ウマに!【うなぎ愛好家が教える】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人は「急ぎじゃないけど重要な仕事」をいつやっているのか? ニュースな本 「不安で仕方がない現代人」は、ハイブランドのバッグを何個買えばハッピーになれるのか? 最新記事一覧