三菱商事の出世巧者、ローソン竹増社長「8年目のジレンマ」と後継者問題の行方 ダイヤモンド編集部 千本木啓文: 副編集長 特集小売・外食セブンの死角 伊藤忠&三菱商事の逆襲 2023年8月3日 5:10 有料会員限定 ローソンの竹増貞信社長は、三菱商事で出世街道をひた走った後、コンビニの経営者に転じた経歴を持つ。社長就任8年目を迎え、後任人事に注目が集まる。社長交代時期や次期社長候補、また、竹増氏が古巣の三菱商事に幹部として復帰する可能性などに迫る。 続きを読む 関連記事 伊藤忠「ない」三菱商事「廃止」三井物産「ある」、役職定年は三社三様も高待遇の商社マン ダイヤモンド編集部,藤田章夫 三菱商事は「30代で年収2000万円課長」続出、資源バブルで総合商社の給料爆増中 ダイヤモンド編集部,大矢博之 出遅れローソン銀行に漂う閉塞感、ローソン・三菱商事のグループ支援も薄く ダイヤモンド編集部,中村正毅 ファミマ社長が“経済圏”拡大を大胆宣言!伊藤忠流の「勝ち癖」戦略とは ダイヤモンド編集部,名古屋和希 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧