今年も8月15日がやってきた。終戦から78年が経過し、当時10歳だった少年も今や88歳、当時の成人はほとんどが100歳以上になっている。戦時中の記憶と言えば硫黄島の戦いや沖縄戦、各地への空襲と艦砲射撃、原爆投下など、悲劇的結末を迎えた1945年の出来事を中心に語られることが多いが、本稿では80年前、1943年の鉄道と人々の暮らしを振り返ってみることにしよう。
続きを読む今年も8月15日がやってきた。終戦から78年が経過し、当時10歳だった少年も今や88歳、当時の成人はほとんどが100歳以上になっている。戦時中の記憶と言えば硫黄島の戦いや沖縄戦、各地への空襲と艦砲射撃、原爆投下など、悲劇的結末を迎えた1945年の出来事を中心に語られることが多いが、本稿では80年前、1943年の鉄道と人々の暮らしを振り返ってみることにしよう。
続きを読む