野党の顔となった日本維新の会が、令和版「昭和維新」を目指しかねない不安 木俣正剛: 元週刊文春・月刊文藝春秋編集長 社会元文春編集長が「今」語りたいこと 2023年9月21日 13:00 日本維新の会が、野党の「顔」になりつつある。維新の会はなぜこれだけ不祥事が報道されるのに、支持率が上がり、党勢が拡大しているのか。彼らの言動を分析すると、その目指す先に令和版「昭和維新」の姿が浮かび上がってくる。 続きを読む 関連記事 ジャニーズと戦った元文春編集長が、記者会見を見て感じたこと 木俣正剛 ジャニーズと一人で戦った梨元勝が、もし今生きていたら 木俣正剛 ビッグモーターだけではない!街路樹を本気で守ろうとしない「お役所仕事」な人々 木俣正剛 「広末涼子は魔性の女性」という誤解、虚像になり切れなかったアイドル時代の素顔 木俣正剛 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧