9月5日、タイでようやく新政権が発足した。タイでは5月の下院総選挙(定数500)で、国政を担ってきた親軍の2党(「国民国家の力党」40議席、「タイ団結国家建設党」36議席)が大幅に議席を減らした一方、軍の影響力排除を掲げた革新系の「前進党」(152議席)とタクシン元首相派の「タイ貢献党」(141議席)の2党で過半数を確保した。そのため、一時は野党8党が、前進党のピター党首を首相候補とする連立政権樹立構想で合意した。
続きを読むタイの不動産王が首相就任、2.3兆円の巨額「お金配り」で高まる財政悪化リスク
特集
最新記事
明日なに着てく?
「かわいかったので即決です」グローバルワークの“脚長パンツ”5490円→3842円は嬉しすぎる!「体型を拾わずスタイルアップ」「腰まわりスッキリ」
Lifestyle Analysis
企業リスクになり得る「トレパク」炎上、人気イラストレーター江口寿史でも“擁護投稿"ほぼナシの理由
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
ダイハツ・新型ムーヴは「死角なし」、王者N-BOXの次に売れているワケ【試乗記】
明日なに着てく?
さすがGU価格で安い!1290円の“着回しトップス”どんなボトムスにも合わせやすい!「すべてがパーフェクト」「色違いも購入した」
今日のリーマンめし!!
「牡蠣がゴロゴロ」ロイヤルホストの“平日限定スペシャルランチ”贅沢感がとんでもない!