「道端で突然からまれた」「電車内で不審人物が近くにいる」……日常生活で大なり小なり怖い思いをした方は多いのではないでしょうか。そんなときにはなるべく被害を受けずにその場からうまく離れたい……、でも護身術を習うのは難しそう……。そこで今回は、全国規模で護身術を指導する団体「剣護身術」の代表・ヒーロ黒木さんの新刊『ラクにのがれる護身術』(青春出版社刊)から気弱な人でも非力な人でもとっさに使える自己防衛法について抜粋して紹介します。
続きを読む不審者に絡まれたら発動せよ!護身術のプロが伝授する「究極の構え」とは?
特集
最新記事
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
【人たらしの極意】なぜか信頼される営業マンがこっそり使っていた“最強テクニック”とは?
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
貯金もダイエットも禁煙も…続く人と挫折する人を分ける「ある1つの行動」とは?
木原洋美「究める医師」の仕事と哲学
正体不明の「痛み」に苦しむ人は推定2000万人以上!慢性痛治療に立ちはだかる「バカの壁」とは
59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル
「健康のため」と言われても…「歩くこと」がストレスになる人が試すといいことベスト1
ニュースな本
「しょせん自分なんて…」のネガティブ思考を激変させる「13文字」の魔法の言葉