ヒーロ黒木

国際護身武道連盟 代表理事/剣(つるぎ)護身術代表

国際護身武道連盟代表理事。剣(つるぎ)護身術代表。防犯護身コンサルタント。中学生時代にいじめを克服するために武道を始める。高校卒業後、自衛隊に入隊し、教育隊110名のなかで首席になり、精鋭部隊に配属。除隊後、空手の修行を経て、大東流合気柔術に入門。現在、大東流合気柔術師範。2008年6月に起きた秋葉原通り魔事件をきっかけに護身術を広めようと決意。2012年、剣護身術を設立。これまでに全国で護身術セミナーを300回以上行い、警察官や自衛官などの専門職から一般人まで、1万人以上に護身術を指導。

不審者に絡まれたら発動せよ!護身術のプロが伝授する「究極の構え」とは?
ヒーロ黒木
「道端で突然からまれた」「電車内で不審人物が近くにいる」……日常生活で大なり小なり怖い思いをした方は多いのではないでしょうか。そんなときにはなるべく被害を受けずにその場からうまく離れたい……、でも護身術を習うのは難しそう……。そこで今回は、全国規模で護身術を指導する団体「剣護身術」の代表・ヒーロ黒木さんの新刊『ラクにのがれる護身術』(青春出版社刊)から気弱な人でも非力な人でもとっさに使える自己防衛法について抜粋して紹介します。
不審者に絡まれたら発動せよ!護身術のプロが伝授する「究極の構え」とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養