2025年にロボットを用いた“イチゴの自動栽培”を実現する──。そんな目標に向かって独自製品の研究開発に取り組むのが2020年8月創業のHarvestXだ。現在同社では主に植物工場などへ提供することを想定した、イチゴの授粉・収穫ロボットの開発を進めている。
続きを読むロボットでイチゴの自動栽培実現へ、東大拠点に“授粉ロボ”手がけるスタートアップ
特集
最新記事
改訂版 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
【FIREの先駆者が伝える】お金がなくても、働きたくなくても忘れてはいけないたった1つの言葉
大人の言い換え力検定
「この後は、こうなるよ」映画上映中に後ろのカップルがまさかのネタバレ→怒鳴らずに黙らせるには?
リーダーの仮面
【おいおいマジかよ…】部下を疲弊させる「会議での一言」の特徴とは?
ヘルスデーニュース
「認知機能が衰えにくい人」が定期的にやっていること、週に2時間でOK【51歳以上3万人調査】
ニュースな本
「やっぱり老後は2000万円必要なの?」→株で2億円も稼いだ普通の会社員の回答がド正論すぎてぐうの音もでない〈再配信〉