2025年にロボットを用いた“イチゴの自動栽培”を実現する──。そんな目標に向かって独自製品の研究開発に取り組むのが2020年8月創業のHarvestXだ。現在同社では主に植物工場などへ提供することを想定した、イチゴの授粉・収穫ロボットの開発を進めている。
続きを読むロボットでイチゴの自動栽培実現へ、東大拠点に“授粉ロボ”手がけるスタートアップ
特集
最新記事
ベンチャーの作法
一流の経営者が「企業理念を社員に浸透させる」ためにやっている“小さいけど重要なこと”とは?
佐久間宣行のずるい仕事術
職場の頭のいい人が「陰口」をたたかれたとき絶対にすること・しないこと「ベスト1」【書籍オンライン編集部セレクション】
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】人間関係に疲れた人が今すぐやめるべき「たった1つのこと」
News&Analysis
致死率90%の突然死リスクを防ぐ、医師が「50代になったら一度は受けてほしい」と勧める検査
ニュースな本
「すべてのページがトラウマ級に怖い」楳図かずおが少女フレンドで「最後の対決」に挑んだ作品の名前