「健康経営」で増える人事労務・産業医の業務をデジタルで支援するiCARE、15億円を調達 ムコハタワカコ: 編集・ライター スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2020年12月9日 11:00 2019年4月からの「働き方改革関連法」順次施行で企業の「健康経営」への注目度も高まっている。ニーズを増す健康経営ソリューションのひとつ「Carely」を提供するiCAREは12月9日、総額15億円の資金調達実施を明らかにした。 続きを読む 関連記事 紙やExcelの人事評価をクラウド化で躍進、累計1000社導入のHRBrainが10億円超の調達 大崎真澄 スタートアップと進める行政改革、福岡市長が語る共創の“新たなかたち” 菊池大介,岩本有平 AIで「製品マスタ」を自動生成する技術者集団・Lazuliが5000万円調達、東大・松尾教授も支援 大崎真澄 「普及は必然」SaaS専門投資ファンドパートナー・前田ヒロ氏に聞く日本のSaaS動向 ムコハタワカコ 特集 最新記事 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも ニュースな本 人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 Lifestyle Analysis 「これ、AIで書いたでしょ」→一瞬でバレる「お礼やお詫びメール」の特徴とは? ニュースな本 国立大学教授の給料が「かなり安い」悲しい理由 最新記事一覧