誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日がラクになる!
続きを読む【精神科医が指南】アナタの隣の嫌いな人への対処法・ベスト1
特集
最新記事
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【後悔していることランキング】「欲しいものを買わなかった」を抑え、誰もが納得する「第1位」は?
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「一浪MARCHと現役日東駒専だったらどっちがいいですか?」。大学入学と人生の関係を考える
ニュースな本
「ソフトバンクで5年間も出番ゼロ→日ハムで交流戦MVP」の水谷瞬が語る、環境の変化で大ブレークした理由
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【心がすっと軽くなる】なぜかいつも満たされる人と、不満ばかりな人の決定的な違い
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
【ダメな上司あるある】部下に嫌われる上司が無意識にやっていること・ワースト1