日本郵政Gが収益減で中計見直し、ヤマト運輸や佐川急便と協業する分野とは? カーゴニュース 運輸・物流物流専門紙カーゴニュース発 2024年6月6日 4:00 会員限定 日本郵政グループの2023年度決算では、郵便・物流事業は686億円の営業赤字に沈んだ。事業環境の急激な変化を織り込み、現行のグループの中期経営計画を見直したが、25年度の同事業の営業利益を900億円にする秘策はあるのだろうか。 続きを読む 関連記事 ヤマト・佐川の「宅配便数」が前年割れ!日本郵便と明暗分かれたワケ カーゴニュース ヤマト運輸が日本郵便と歴史的“電撃提携”、「郵政にかなわない」と語った内容は? カーゴニュース 楽天への出資で日本郵政は「巨額減損」、楽天だけが得をした資本業務提携の末路 ダイヤモンド編集部,村井令二 【中小キラリ農家ランキング・ベスト20】収益性16位は日本郵政のトマト農場、9位は大和証券子会社のパプリカ ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧