平氏との戦いで大活躍した源義経。その功績がありながら、義経は兄である頼朝に滅ぼされてしまう。なぜ、頼朝は弟を殺すにいたったのか。そこには鎌倉武士のルールと兄のプライドが関係していた。本稿は、本郷和人「喧嘩の日本史」(幻冬舎新書)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「権力者にとって弟は面倒くさい」源頼朝が義経を滅ぼした本当の理由
特集
最新記事
書籍オンライン編集部から
【無料先行公開】誰とでも仕事で成果を出せる「チームプレーの天才」は何をしてる? 400組織を見てその技術がわかった
続・続朝ドライフ
「おトキは雨清水家の子どもでもないのに」三之丞(板垣李光人)捨て身の爆弾発言も…トキ「もう知っちょるけん」〈堤真一コメント付き・ばけばけ第15回〉
仕事を256倍速くするツールを探せ!
スゴイ通り越して怖いわ…「Sora 2」で著作権ガン無視動画がポンポン出てくるヤバさ
ニュースな本
いつも靴を脱ぎっぱなしにしていた子が、自然と靴を揃えられるようになった「魔法の仕掛け」とは?
続・続朝ドライフ
「クレバーな人」と記者が感嘆、朝ドラ初出演の注目俳優・板垣李光人の現場での振る舞いがさすがだった