コロナ禍を契機に急成長したフードデリバリー業界。一時期は配達員バブルが起き、月収100万円稼ぐ猛者も現れた。当時に比べると外出規制のない今はそれほど“おいしい仕事”ではなくなったというが、いったいどれくらい稼げるものなのか。実際に配達員をやってみると、令和の人間模様が観察できたり、話題のマンションの中に入れたりとなかなか面白い体験だった。まったくコツを知らない状態で、電動アシスト自転車(装備は無課金)でチャレンジした10日間。いくら稼げたかというと……。
続きを読むUberEats配達員をやってみて垣間見た「令和の人間模様」、芸能人・キャバ嬢・殺人事件のマンション…
Uber Eats配達で月収40万円を稼ぐには(前編)
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
ローン返済より重い「維持費地獄」へ――月10万円が消える新築マンションの衝撃
高速道路でトクする人・ソンする人
こんなに安くていいの?高速料金が1万円もおトクになる「大幅割引プラン」の名前
続・続朝ドライフ
結婚相手の顔を見ずに「祝言を迎えるのがこわい」…朝ドラヒロインが“明治の常識”に物申す〈シャーロット・ケイト・フォックスのコメント付き・ばけばけ第10回〉
Virtical Analysis
メガバンクにデザインチーム!? 専門外のリーダーが挑む「翻訳者」としての挑戦――三井住友銀行 中村裕信氏インタビュー
News&Analysis
高市総裁を「極右」と警戒する韓国メディア…それでも国民は意外と冷静なワケ