糖尿病の人は性別を問わず、「骨粗鬆症」にもなりやすい 井手ゆきえ: 医学ライター 健康カラダご医見番 2024年10月9日 15:00 今月20日は「世界骨粗鬆症デー」だ。高齢女性の病気と思われがちだが、I型/II型糖尿病の人は性別を問わず、コラーゲン線維の劣化が進むタイプの骨粗鬆症になりやすく、骨折リスクが上昇する。 続きを読む 関連記事 50歳から急激にリスクが高まる「骨粗しょう症」の恐ろしい後遺症、たかが骨折と侮るな! 大下優介,西田延弘 70歳以上でも骨密度が落ちない超簡単な運動習慣、ポイントは「衝撃」 ヘルスデーニュース 「いつのまにか骨折」に驚く人も!背中の痛みの受診で判明も半数はきっかけわからぬまま AERAdot. 【中年注意】何もしなくても糖尿病になる「超意外な理由」 森勇磨 特集 最新記事 情報戦の裏側 ドンキ、伊藤忠、ユニチャームも導入…「福利厚生としての卵子凍結」が普及しはじめた日本でこれから起こること ホットニュース from ZAi 「また暴落が来るかも…」“億り人”がドラゴンキング理論で読んだバブル崩壊のサインとは ビジネスパーソンの「絶対生存マニュアル」 勉強ごぶさたの40~50代におすすめ!「コスパ最強3資格」から始めるリスキリング〈注目記事〉 続・続朝ドライフ 恋するおじいちゃん役にキュン!小日向文世演じる「ラストサムライ」が愛らしすぎる〈ばけばけ第44回〉 教養としての量子コンピュータ 【ネット上では多くの“誤解”だらけ】劇的に進歩している「量子コンピュータ」の10年以内の実用化は十分にあり得る…世界トップレベルの研究者に語ってもらった 最新記事一覧