リア友とネッ友(ネット上での友人)の境界線が曖昧になっている昨今、トラブルやリスクを避けつつ、バランスの取れた利用が求められている。とはいえネット上での付き合いでは些細なことで行き違いが起こりやすく、親密だと思っていた関係が一気に崩壊することも。ネッ友が当たり前となった若者たちのSNSでの作法とは?※本稿は、物江 潤『デジタル教育という幻想 GIGAスクール構想の過ち』(平凡社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む立川談志の名言「酒が人をダメにするんじゃない…」→酒をネットに置き換えても説得力がエグかった!
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
10年の成績が500%の投資信託も!?“宇宙”と“ロボット”に乗った人だけが見た資産の未来
ブラックジャックによろしく
そりゃ完全に地雷だって…産後の母親の心を追い詰めた新米医師の「無神経すぎる言葉」
これ、買ってよかった!
「見た目以上にたくさん入る」グローバルワークの“財布がいらないバッグ”コロンとした形がかわいい!「ちょうどいい大きさ」「毎日使ってます」
明日なに着てく?
スタイルめっちゃ良く見える…!cocaの「2490円→990円パンツ」が楽ちんすぎて手放せない!ライン使いがカッコいいんです
今日のリーマンめし!!
「めちゃウマで笑える!」ほっともっとの“牡蠣づくし弁当”が贅沢すぎる!「また食べる」「価格に見合う満足感」