股関節のトラブルで最も多いのは「変形性股関節症」だが、骨が変形しなくても関節を動かすだけで痛みが生じることがある。問題は、関節の動き方や動きの軌跡を指す「トラッキング」にあった。重要なのは、間違った体の鍛え方をしないこと。多くのアスリートを指導する著者が、自分の体に合ったトレーニングの知識について解説する。本稿は、中野ジェームズ修一『すごい股関節 柔らかさ・なめらかさ・動かしやすさをつくる』(日経BP)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「ハムストリングスを鍛えなくちゃ!」偏った筋トレをやり続けた人の末路
特集
最新記事
「やりたいこと」はなくてもいい。
動ける人より“動かない人”のほうがうまくいく? 待って成功する人の意外な共通点
ニュースな本
ついつい子どもの進路に口を出してしまう…そんな親が、子どものために本当にすべきこととは?【マンガで解説】
職場を上手にモチベートする科学的方法
【自分のことしか考えない】お互い無関心なチームでリーダーが周りからの協力を引き出すちょっとしたやり方
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
「安定したキャリア」を求めてはいけない…世間から高評価を得る人が失っている“1つのもの”
新版 気のきいた短いメールが書ける本
「頑張っているのに、仕事が遅い人」のメールに共通するたった1つの特徴は?