大物俳優どうしの不倫スキャンダルが世間をにぎわせている。その証拠として、週刊文春は俳優の永野芽郁さんと田中圭さんの間で交わされたとされるLINEの内容を公開したのだ。しかし、これに「いくらなんでもやりすぎだ」と文春を批判する意見が続出している。週刊誌報道に公共性はないのは「ごもっとも」なのだが、その「正論」を振りかざすのは的外れかもしれない。長年にわたって週刊誌に関わってきた筆者が「週刊誌報道の実態」を解説する。
続きを読む永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
特集
最新記事
News&Analysis
ラーメンや寿司だけじゃない…世界に誇る「駅弁」が国民食となった140年の歴史とは
ブラックジャックによろしく
「ダウン症でした」宣告に取り乱す母親…保育器から見つめる赤ちゃんの視線が切なすぎる【マンガ】
職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学
目の前の人が「頭の回転が速い」か「ぼんやりさん」か、一瞬で見分ける“魔法の質問”とは?
これ、買ってよかった!
「可愛くて気に入ってます!」ニコアンドの“おしゃれ巾着バッグ”クシュッと感がたまらない!「服に合わせやすい」「他の物に戻れません」
明日なに着てく?
すぽんと着るだけでオシャレ!ワークマン新作の「楽ちんワンピース」ウエストがキュッと細見えして嬉しい!