メールで「ご都合にお任せします」と送る人が嫌われるワケ 平野友朗: 一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事 ビジネススキル感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解 2025年6月2日 7:00 会員限定 「読み手の時間を奪う」メールは嫌われる。日本ビジネスメール協会代表理事の平野友朗さんは、そう指摘します。読み手の時間を奪うメールとは、どんなメールなのか。具体例を基に見ていきましょう。 続きを読む 関連記事 メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実 平野友朗 「メールがムダに長い人」が無意識に連発している「7文字の言葉」とは? 平野友朗 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? 小澤美佳 メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実 佐竹秀雄 特集 最新記事 ニュースな本 「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解? ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 fromニューズウィーク日本語版 人間の脳は「屋根裏部屋」…大量の情報をインプットするための、シャーロック・ホームズ流「記憶術」とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】自民党・高市早苗総裁の「ワークライフバランスを捨てる」発言にザワつく人が見落としている“頑張る”の意味 ニュースな本 家事に追われて時間がない人が、真っ先にやめるべき“習慣”とは? 最新記事一覧