小泉進次郎農水相が6月10日、政府備蓄米をさらに20万トン放出すると発表した。コメの民間在庫は以前から過去の米価暴落時を上回る水準に達していたこともあり、農家やコメ流通業者は、米価の激落に身構える。このままでは大規模農業法人が倒産リスクにさらされ、食料安全保障を脅かすことになりかねない。本稿では、コメの在庫の積み上がり状況を分析し、政府による市場介入が、価格の乱高下を増幅するリスクを明らかにする。
続きを読む小泉農水相の備蓄米放出で「米価暴落」と「農業法人倒産」リスク増大!食料安全保障を脅かしかねない事態に
特集
最新記事
ニュースな本
テレビのチャンネル争いで人が死ぬ!?娯楽がなかった昭和のトンデモないテレビライフとは
ニュースな本
「習い事、すぐ辞めたら根性が育たない?」→専門家の回答がド正論すぎて胸に刺さる
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
「部下がちゃんと仕事してるのか不安…」管理職が行うべき“シンプルな問い”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「『学歴は関係ない!』と主張する大人に限って、自分の子どもを名門校に入れる矛盾...」。学歴は本当に不要なものなのか
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
パフォーマンスが低い人は、結果が悪くてもひたすら頑張る。では、パフォーマンスが高い人は何をしている?