安倍首相が模範とする「米安全保障会議」は失策続き 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 予測・分析田岡俊次の戦略目からウロコ 2013年5月30日 0:00 会員限定 安倍政権は「日本版安全保障会議(NSC)」の創設に向け6月上旬にも法案を提出するという。だが、その模範とする米国NSCの歴史は失策続き。情報収集にバイアスがかかっているからだ。 続きを読む 関連記事 台湾有事を招きかねない米議会「台湾政策法案」、日本の最悪シナリオとは 田岡俊次 安倍氏銃撃事件で露呈した「固定観念の罠」、動機・銃撃能力・警備体制… 田岡俊次 「勝利宣言なき戦勝記念日」でロシア弱体化へ、プーチン大統領の誤算と大失敗 田岡俊次 「キエフ制圧」でもロシアの泥沼は続く、アフガン、チェンチェンの二の舞いに 田岡俊次 特集 最新記事 ニュースな本 愛馬をヒグマに喰われた青年が「たった1人」でクマを撃ち殺すことを決意した日 ゆるストイック 「人と比較して嫉妬しながら死んでいく人生」から軽やかに抜け出す方法・ベスト1 リーダーの仮面 ついていってはいけない上司を「一発で見抜く方法」ベスト1 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 発達障害の子を育てる母親が、「そんなの知らなかった!」と泣いて後悔した制度とは?~場合によっては1000万円の差~ リーダーの言語化 ダメなリーダーは「なんでも言ってね」と言う。優秀なリーダーは何と言う? 最新記事一覧