今後30年以内に80%程度の確率で起き、最大で29万8000人の死者数が想定されている南海トラフ巨大地震。政府は7月1日、死者数を8割減らす新たな防災計画を決定した。だが、2014年の防災計画でも同様の目標を掲げて対策を進めたものの、実現できていないのが実情だ。大地震や大津波に対して、どのような対策を取ればいいのだろうか。

続きを読む