2025年に値上げする食品はなんと1万4409品目に上るという。一方、私たち生活者としては食品以外の、2つの値上がりも見逃せない。政策に翻弄されがちな電気代と薬代だ。値上げラッシュに個人ができる対策は何か。「知っている人だけ得する制度」を紹介しよう。
続きを読む日本の夏ツラすぎる…「電気代補助金」に喜んだ人がショックを受ける“残念な事実”
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
「相変わらずサイズがバグってる」コメダ珈琲店の“どでかバーガー”1個でお腹いっぱいです!「規格外のボリューム」「ひと口は無理レベル」
明日なに着てく?
3990円→1914円に値下げ中!グローバルワークの“ぽわん袖トップス”二の腕を隠してくれて嬉しい!「着心地サイコー」「何にでも合う」
デキる上司のズルい一言
「ちょっとお時間いいですか?」の後に、仕事ができる人が必ず伝えていること
フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
「まるで有名人…」信号で止まると撮られるクルマ・ID.Buzz、フォルクスワーゲンが期待する“意外な役割”
ニュースな本
村上春樹の小説に「関西弁キャラ」がほとんど登場しないワケ