アルゼンチン・ブエノスアイレス特別区のレティーロ地区にある3路線、三つの駅舎からなるレティ―ロ駅。そんな巨大ターミナル駅の裏手に位置しながら、地元民の多くが一度も足を踏み入れたことのない場所がある。同国最大最凶のスラム街「ビジャ31」だ。ブエノスアイレスの洗練された街並みのすぐそばに、およそ5万人が肩を寄せ合って暮らす現実がある。地元民に「絶対に行くべきではない」と忠告されたアルゼンチン衰退の象徴の地を潜入取材した。
続きを読む日本人YouTuberが首絞め強盗に襲われた!現地人が「絶対に行くな」と警告するアルゼンチン最凶のスラム街に潜入【ビジャ31探訪記・前編】
特集
最新記事
Lifestyle Keyperson
デジタル技術を活用して未来をひらくPLURALITY(プルラリティ)とは何か?『テクノ専制とコモンへの道』著者、李舜志・法政大学社会学部准教授インタビュー
続・続朝ドライフ
舞台シーンの完成度がプロ…→全員ホンモノ「いずみたく」ゆかりの劇団員だった【あんぱん第99回レビュー】
ニュースな本
戦争でつらかったのは男だけじゃない…爆弾づくりを手伝った女学生たちの壮絶な日々
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【メールの返信】「あっさり即レス」と「丁寧だけどゆっくり返信」、周りに信頼されるのはどっち?
ニュースな本
教育熱心な親が知らない「週5で習い事をする子」が奪われる大切な能力