参政党が意欲を示す「スパイ防止法」の落とし穴、権利は少なく義務ばかりの「憲法草案」の大問題【池上彰・増田ユリヤ】 池上 彰: ジャーナリスト 増田ユリヤ: ジャーナリスト 政治池上彰と増田ユリヤの世界最前線 2025年9月5日 5:55 会員限定 秋の臨時国会に向けて、スパイ防止法の議論が活発化しそうです。参政党の神谷代表が「スパイ防止法案の提出を目指す」と表明したためです。なぜ今、スパイ防止法なのでしょうか。 続きを読む 関連記事 「中国の産業スパイ」なぜ日本は拘束できない?スマート農業の情報流出で露呈 稲村 悠 池上彰が解説「日本のスパイ能力」の実態、米英の機密情報共有の輪に加われるか 池上 彰 中国「改正反スパイ法」で不当な拘束が相次ぐ恐れ、元公安捜査官が指摘する5つの危険 稲村 悠 「日本人ファースト」は日本の未来に危険な発想、“外国人問題”に惑わされてはならない 田中 均 特集 最新記事 明日なに着てく? どんなコーデにも合うじゃん!しまむらの「1089円トップス」体型カバーもしてくれてコスパ抜群です! 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 ワークライフバランスを捨てるリーダーが部下を幸せにできない“たった1つの理由” これ、買ってよかった! 「一目惚れして購入」アフタヌーンティーの“星空みたいなガラスマグ”うっとりする美しさ!「可愛すぎる」「見るだけで癒されます」 ホットニュース from ZAi 「靴下の穴すらワクワクに変える!」節約女王、松本明子が40年ハマる“ケチ道”とは? 続・続朝ドライフ 夫の善意を搾取!トキ(高石あかり)「甘えちゃった」と気付くも手遅れに…ムコ殿・銀二郎(寛一郎)はどこへ?〈ばけばけ第16回〉 最新記事一覧