実は日本の上場企業には「年収1億円以上」のビジネスパーソンが1199人もいる。果たして、どんな顔触れなのだろうか?報酬が、諸外国に比べて低過ぎるという指摘もあるだけに、年収が高いこと自体は批判されるべきではないだろう。ただ、業績や株式市場からの評価が振るわないにもかかわらず、1億円ももらっているのであれば、従業員や株主は心穏やかではいられないかもしれない。今回は、コンサルやネット、人材、広告などのサービス業界の役員報酬ランキングを公開する。
続きを読む【コンサル・広告・人材…55人】サービス業界で1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!楽天Gから5人がランクイン…リクルートHD、ベイカレ、電通Gの幹部の報酬はいくら?
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「ぶっちゃけ大企業の内定って難関大学の先輩とか親のコネで決まりますよね?」新卒就活とコネ採用について考える
大人の言い換え力検定
新幹線で隣の人の荷物がはみ出していたので注意→「ワガママ言わないで」と逆ギレ!何て言い返す?
リーダーは世界史に学べ
本当に信頼されるリーダーは「会議室」ではなく、「現場の最前線」にどう立つか?
日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか?
たった人口18万人の町が「世界一の美食都市」になった驚きの理由とは?
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】もう頑張れないあなたへ…「諦めずに頑張る」という呪いの言葉から抜け出す方法







