秋葉原事件で動く「労働者派遣法改正」に欠落する論点 辻広雅文: ダイヤモンド社論説委員 予測・分析辻広雅文 プリズム+one 2008年6月25日 0:05 会員限定 派遣労働者加藤智大容疑者による秋葉原無差別殺傷事件を受けて、政府は「労働者派遣法改正」に向け動き出した。だが、改正案にはある重大な論点が欠落している。 続きを読む 関連記事 保険代理店で保険業法違反スレスレの悪質手法が横行!節税を狙った「別法人への手数料払い」の実態 ダイヤモンド編集部,藤田章夫 「みずほ銀ショック」の内幕、問題企業の倒産を加速したみずほの“融資姿勢一変”の理由 ダイヤモンド編集部 コロナ休業の企業に給料支払い義務は?厚労省の曖昧見解で弱者にしわ寄せも ダイヤモンド編集部,浅島亮子 実は「安定、勝ち組」だった派遣社員という働き方 flier 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧