16年前に大手スーパー、ジャスコが撤退して以来、ずっと空き地となっていたJR酒田駅前(山形県)。地元の悲願だった駅前再開発計画が、頓挫の危機にさらされている。原因は、建築資材や労務費の高騰だ。再開発計画のうち、ホテル棟と商業棟の入札を昨年11月に行ったが、約25億円の予定価格を3割も上回る結果となった。
続きを読む建設計画頓挫や再入札続出
復興に足かせの資材費高騰
特集
最新記事
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【YouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』で話題沸騰!!】精神科医が教える…「朝を味方にする人、無駄にする人」。1日の充実度に出る違いとは?
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
「有言実行の人」と「口だけで行動できない人」を分ける1つの決定的な考え方の違い
株トレ ファンダメンタルズ編
これから上昇する株を見つける投資家が「買う前に必ず見ている」1つの数字
News&Analysis
プレッシャーがかかった時「結果を出す人が考えていること」が意外すぎた
もう悩まない!職場・未解決問題
感じのいい人が会議で「話した内容」以外に注目している“たった1つのこと”