社長秘書が忠告!「口の軽さ」は命とりになる! 京野友香: 大手食品メーカー社長秘書 経営・戦略現役社長秘書が語る 部下に慕われる上司、嫌われる上司 2008年9月24日 0:35 会員限定 私が秘書をしてきて感じるのは、機密情報でさえも口外してしまう「口の軽い人」が非常に多いということだ。そういう行為は、長年培った信用と立場を一瞬にして失ってしまうという「命とり」にもなりかねない。 続きを読む 関連記事 「個性を尊重する」と言いながら、部下が離れていくリーダーの「残念すぎる口グセ」 林 健太郎 残念なリーダーが本当の意味をカン違いしている「4文字の言葉」とは? 石倉秀明 「なんとかします」が口グセの会社員が、逆に信頼を失うワケ 安藤広大 そりゃ日本が見捨てられるわ…中東における「日本離れ」を加速させている犯人の正体〈再配信〉 石田和靖 特集 最新記事 「数字がこわい」がなくなる本 「そろばんを習わせる」だけではない…「算数が苦手な子」が、みるみる算数が好きになる“すごい方法” 毎朝1分日記 【たった1分】「評価される人」が必ずやってる“朝のひと工夫”とは? 対話するプレゼン 【第一印象で差をつける】劇団四季出身のプレゼントレーナーが教える、「美しい立ち姿」とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 最新記事一覧