ソニーの背中を見ていたアップルがなぜ王者に?日本企業に足りない“先行者不利益”という戦略的思考 松本晋一: 株式会社O2/株式会社XrossVate/株式会社安田製作所代表取締役 経営・戦略日の丸製造業を蘇らせる!“超高速すり合わせ型”モノづくりのススメ 2014年6月18日 0:00 会員限定 真にイノベイティブな企業はソニーだった。アップルはソニーの背中を見ていた――。王者アップルと苦境のソニーを比べてこう評すると、一笑に付されるかもしれない。だが、両社の戦略的思考の違いを考えると、その言葉は現実味を帯びる。 続きを読む 関連記事 ソニーの光と影に日の丸製造業復活の金言あり!伝説の大曾根語録に見る「死なない遊び心」の育て方 松本晋一 ソニーから離れてソニーらしくなれるVAIO株式会社 規模の戦いに負けて初めて気づく「日本らしい経営」 松本晋一 【週刊ダイヤモンドの「ソニー消滅!!」説に反論!】“平井ソニー”の方向性は間違っていない 実行力が伴えば数年後の浮上は期待できる――長内厚、入山章栄・早稲田大学ビジネススクール准教授に聞く 週刊ダイヤモンド編集部,ダイヤモンド・オンライン編集部 製造を外注しても技術力を失わないアップルの凄み 欧米モデルを誤解し安易に模倣する日本企業のリスク 松本晋一 特集 最新記事 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 小宮一慶の週末経営塾 職場の出世しない人が、長期休暇の前に無意識に言いがちな「NGワード」とは? これが最後の片づけ! 【実例で納得!】「片づけても、すぐリバウンドする…」。その原因は“家の仕組み”にあった カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! 【てぃ先生が答える】子どもがたたいてくるのはなぜ? 最新記事一覧