3人の財界人が語る「稲盛日航」が危ういこれだけの理由 辻広雅文: ダイヤモンド社論説委員 予測・分析辻広雅文 プリズム+one 2010年1月14日 0:00 会員限定 国鉄での高木氏の挫折、日本郵政での生田氏の退場、日航での伊藤氏の失策――3人の財界人が各々に披瀝するエピソードは、稲盛氏の日航CEO就任に暗い影を落とし、なにより財界との没交渉を選んだ民主党政権の欠陥を浮かび上がらせる。 続きを読む 関連記事 【甲南高校】華麗なる卒業生人脈!リクルート創業の江副浩正、堀場製作所創業の堀場雅夫、元経団連会長の米倉弘昌… 猪熊建夫 エコノミークラスでも大丈夫!「空港ラウンジ」を使い倒す4つの裏技〈再配信〉 前林広樹 今後伸びていく政党は、政治に無関心な人々を目覚めさせた、参政党とチームみらい【佐藤優】 佐藤 優 企業献金巡る首相発言で「石破降ろし」が急加速、石破首相の真意とは? 後藤謙次 特集 最新記事 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 戦略コンサルで新人が最初に食らう“最上級のダメ出し”とは? パリジェンヌはダイエットがお嫌い 【そりゃ太らないわけだ】「理想体重」に縛られる日本人女性とパリジェンヌの決定的な違い 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 やる気に頼らず、「無意識で勉強する」方法【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】 いのちをまもる図鑑 【生死を分ける】親子で知っておきたい熱中症発生のメカニズム 中間管理職の憂鬱 厳しい評価で「不満が爆発するチーム」と「それでも伸びるチーム」たった1つの“決定的な違い” 最新記事一覧