日本人は意外なほど「ワーク」より「ライフ」を大切にしている 出口治明: 立命館アジア太平洋大学(APU)名誉教授・学長特命補佐、ライフネット生命創業者 社会出口治明の提言:日本の優先順位 2014年9月11日 0:20 会員限定 8月25日、政府は2014年度の国民生活に関する世論調査の結果を公表した。いくつか興味深い項目が見られるので紹介してみたい。 続きを読む 関連記事 日本の「残業代ゼロ論争」にモノ申す!(下) 仕事だけの人生では死んでも死に切れない!リーゼント式タイムマネジメントの極意を学べ 岡田兵吾 「ゆとり教育」の次は、「ゆとり労働」!?死ぬ気で働くことはそんなに悪いことなのか? 竹井善昭 メリットは多いのに、なぜ、女性テレワーカーは増えないのか?――調査結果から見えてくる意外な現状と課題 河合起季 「出世したがらない女」はわがままか?男性上司が勘違いしている女性部下の本音 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの脳がぐんぐん育つ!食事で意識したい“たった1つのこと” 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 最新記事一覧