消費再増税前の15年9月までは日本株の上昇基調が続く 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2014年9月17日 0:06 会員限定 日本株の先行きについては、非常に強気にみている。予想PER(株価収益率)を見ると、日本は欧米アジアに比べて大きく出遅れており、その割安感が修正される過程に入ったと考えている。 続きを読む 関連記事 日銀の緩和期待の金融相場からデフレ脱却織り込む業績相場へ 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 潜在成長率引き上げに不可欠 今こそ税制改革、規制緩和を 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 景況感を示す指標が堅調なら増税後の反動減への懸念小さい 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 国内投資家・現物株主導の上昇 5月にかけて昨年末の高値更新 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 涙が止まらない…子どもの手術を拒否する冷徹な父親が、妻に隠れて行く意外なスポット【マンガ】 トンデモ人事部が会社を壊す 頭キレキレの人が出世できず、ぼんやり顔の人が昇進…実は納得の理由があった〈再配信〉 明日なに着てく? 冬のパンツ、全部これにしたい!ワークマンの“あったかパンツ”が画期的すぎる!「着心地も良くて満足」「母にもおすすめしたい」 「超一流」の流儀 「ただのバカ騒ぎ」じゃなかった!プロ野球選手が「優勝のビールかけ」をするべき科学的な理由 ニュースな本 水槽で死んだ生き物はどうなるの?「超レア種」をムダにしない、水族館の“研究機関”としての顔 最新記事一覧