消費再増税前の15年9月までは日本株の上昇基調が続く 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2014年9月17日 0:06 会員限定 日本株の先行きについては、非常に強気にみている。予想PER(株価収益率)を見ると、日本は欧米アジアに比べて大きく出遅れており、その割安感が修正される過程に入ったと考えている。 続きを読む 関連記事 日銀の緩和期待の金融相場からデフレ脱却織り込む業績相場へ 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 潜在成長率引き上げに不可欠 今こそ税制改革、規制緩和を 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 景況感を示す指標が堅調なら増税後の反動減への懸念小さい 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 国内投資家・現物株主導の上昇 5月にかけて昨年末の高値更新 成瀬順也(大和証券チーフストラテジスト) 特集 最新記事 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】管理組合が「大規模修繕談合」を食い止めるための5カ条をはるぶー氏が徹底指南&【神奈川・千葉・埼玉117物件】お値打ち価格の「新築マンション」ランキング! 不動産の新教科書 維持も建て替えも無理…存続困難な老朽マンション、来春の法改正で現実味増す「第3の選択」とは? Lifestyle Analysis 大震災で「生死を分けた行動」…車が水没、ドアが開かない!死を覚悟した男性の“命をつないだ一手”とは?【南海トラフ地震に備える】 ニュース3面鏡 SnowManがSixTONESに圧勝、スノスト人気が逆転したワケ 絶対生存マニュアル 元自衛官が震災時の「徒歩帰宅マニュアル」伝授!何kmなら帰っていい?必須アイテムは?〈注目記事〉 最新記事一覧