軸はリターン数百倍のベンチャー投資 低収益の上場株式投資などアホらしくて… 堀江貴文: 実業家 ホリエモン的常識 2014年12月2日 0:24 投資スタイルは未上場のベンチャー企業に対する投資が中心。期待リターンが低すぎる上場株式など、正直アホらしくて…。投資の鉄則は、他人と同じ土俵で勝負するのではなく、他の人が考えつかないようなことをする。これに尽きる。 続きを読む 関連記事 地銀の経営統合は組織の無駄な肥大化 そもそも地方銀行なるものは本当に必要なのか 堀江貴文 オリエンタルランドの強さを支える 仮想現実に5000億円投資とおもてなしDNA 堀江貴文 起業家対談シリーズ第1回 ホリエモン会社とは「やりたいことをやる」装置だ! 杉本宏之,堀江貴文 世界のテクノロジー業界の中心にいるVCがイスラエルに投資する 加藤スティーブ 特集 最新記事 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 小宮一慶の週末経営塾 職場の出世しない人が、長期休暇の前に無意識に言いがちな「NGワード」とは? これが最後の片づけ! 【実例で納得!】「片づけても、すぐリバウンドする…」。その原因は“家の仕組み”にあった カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! 【てぃ先生が答える】子どもがたたいてくるのはなぜ? 最新記事一覧