年末年始に聴きたい60・70年代洋楽の名盤10選 川原秀仁 [(株)山下ピー・エム・コンサルタンツ代表取締役社長] 社会DOL特別レポートSPECIAL 2014年12月26日 0:05 会員限定 普段忙しく働くビジネスマンが、年末年始の休息の日に聴くにはどんなアルバムがいい? 音楽ファンの経営者である筆者がお奨めする10枚。 続きを読む 関連記事 【ラリー・カールトン「ルーム335」】軽快、超絶技巧、即興演奏……エレキ・ギターの魅力が満載 小栗勘太郎 【ジミ・ヘンドリックス「紫のけむり」】ロックの“ビッグバン”を刻む曲、誕生の瞬間とは? 小栗勘太郎 【映画「グッドモーニング、ベトナム」サウンドトラック盤】――追悼ロビン・ウィリアムズ 観る者に、元気と夢と本当の自由を与え続ける 小栗勘太郎 【ウッドストック】40万人が熱狂した野外フェスの原点 ロックが最も輝いた瞬間 小栗勘太郎 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「すき家、そこまでやるか…」ネズミとゴキブリ混入からの逆転劇を生んだ“覚悟の決断” 明日なに着てく? これ本当に1969円でいいの?しまむらの「立ったままスポッと履けるスニーカー」フカフカな履き心地でたくさん歩いても疲れにくい! 書籍オンライン編集部から 面接官からみた「本当に賢い人」と「賢そうに見えて実は浅い人」のたった一つの違い[見逃し配信・9月第1週] 井の中の宴 武藤弘樹 YOSHIKIは叩かれすぎ?炎上騒動で株を上げた『ダンダダン』ファンの素晴らしいネットリテラシー ニュースな本 テレビのチャンネル争いで人が死ぬ!?娯楽がなかった昭和のトンデモないテレビライフとは 最新記事一覧