イスラム国人質事件で考える「日本人の正義」とは? 竹井善昭: ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表 経営・戦略社会貢献でメシを食う。NEXT 竹井善昭 2015年1月27日 0:18 会員限定 今回の人質事件に対する議論を見ていると、「人道」という視点からの議論が少ないように思える。しかし、一見すると絶対的な正義に見えるような支援活動が、新たな悲劇を生んでしまうこともある。 続きを読む 関連記事 「ホーム・グロウン」テロとどう向き合うか 田岡俊次 過激イスラム国は誰が創り出した 貧者が担ぐ世界秩序への対抗軸 山田厚史 「自衛」を大義にして、人は人を殺し、戦争を起こしてきた 森 達也 【2015年、中東情勢はどうなる?】日本人も信じ恐れる「イスラム国」の虚像と実像 残酷な神のベールに包まれた真の素顔と目的は?――酒井啓子・千葉大教授に聞く ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの脳がぐんぐん育つ!食事で意識したい“たった1つのこと” 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 最新記事一覧