何かと時間がないビジネスパーソンの中には通勤電車を読書時間と決めている人もいるかもしれないが、「以前は電車で読書していたが、両手を使わなくてはならない読書に比べて片手で操作できるスマートフォンは便利。短距離だったり車内が混雑していると本をわざわざ開く気にはならない」という声も聞いたりする。現代人の読書時間はどのぐらいなのだろう。
続きを読む1日の読書時間、最も長いのは20代男性だった!
あなたの読書時間は平均より多い?少ない?
最新記事
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
学歴でも、職歴でもない…「転職できない人」に足りない“たった1つの共通点”とは
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
理由でも、原因でもない…頭のいい人が最初に必ず聞く“1つのこと”とは?
新版 気のきいた短いメールが書ける本
【上司に連絡】会社を急に休むとき、“感じのいい人”は何と伝える?
倒産のニューノーマル
船井電機やミュゼを次々買収した末に…老舗出版社「秀和システム」破綻の舞台裏【専門家が解説】
今週のキーワード 真壁昭夫
トランプ関税交渉で日本側がやらかした大失態、EUができて日本ができなかった「外交の超基本」とは?